スイーツをおつまみに
おつまみといえば、しょっぱいもの!
だけじゃなく、スイーツだってお酒のおつまみになります。
そこで今回は、お酒に合うスイーツについて♪
ワインのあてにスイーツ!?
フルボディの赤を飲んでいると、味の濃いものを合わせがちなんですが、味の濃いものばかりだと、ちょっと飽きてきます・・・
ほんのり甘いビスコッティやハチミツ入りのナッツなどは、置いておくと重宝します。
泡だと、オススメは、シュークリーム!
クリームの甘さを引き立ててくれて、食後にもアペリティフにも最適です。
そして、なんといっても貴腐ワインですが、いわずもなが、チョコ系のスイーツとよく合います。
ガトーショコラやチョコブラウニー、いっそチョコフォンデュで色々なものをチョコに絡めても、相性抜群です。
チョコレートに合わせる!
チョコレートそのものに合うのは、もちろん「ウィスキー」。
アイラ系など、いわゆる個性の強いシングルモルトは、カカオ比率の高い濃いチョコレートが良く合います。
高級チョコをかじりながら、ウィスキーをちびちびと・・・・永遠にいけそうな気がします♪
あと、お薦めなのは、「ビール」
とはいえ、ビールならなんでもいいわけではありません。
「のど越しスッキリ」を謳うドライなビールはチョコレートに負けてしまって、合いません。
ではどんなビールが合うのかというと……。
「チョコレートビール」
麦芽を焦げる寸前まで焙煎したチョコレート麦芽という麦芽を使って、
チョコレートのような風味を出しているビールなんです。
あとは、ベルギービール(ホワイトエール以外)もチョコレートに合います。
さすが、地ビールとチョコレート王国です。
ベルギービールにベルギーチョコ。抜群の組み合わせです。
そして、日本酒!
実は日本酒とチョコレートも相性抜群なんです。
スッキリと軽い飲み口のものは合いませんが、
大吟醸や、貴醸酒なんかを合わせるとバッチリです。
バニラアイスにかける!
バニラ香が特徴の日本が誇るシングルグレーンウイスキー「知多」なんかは、
ロックで飲んでも、これはバニラアイスにかけたら美味そうだなぁというのは、
わかるのですが、実は日本酒をかけても合うんです。
もちろん、銘柄によりますが、
アイスクリームにかける古酒を販売している酒蔵さんもあったりします。
ネットで検索しても、
「日本酒とバニラアイスあいすぎて危険なデザートに♪」や
「バニラアイスに日本酒をかけて その上に小倉あんをトッピングしても 最高❗」などなど・・・
たくさん出てきます。
作り方は簡単♪
アイスの下が4分の1くらい隠れるまで日本酒を入れるだけです。
是非、これは合いそうだなという銘柄に出会ったら、試してみてください♪
燻製BALPAL「柿クリームチーズ」
燻製BALPALでスイーツといえばこれです。
燻蒸したセミドライの柿でクリームチーズを包み込んだ人気商品です。
コラムでも何度もご紹介させていただいておりますが、
この柿クリームチーズ、ワインはもちろん、日本酒や焼酎とも合います。
特に、クリーミーな日本酒との相性は抜群です。
コラム「柿クリームチーズ!」
柿クリームチーズのご購入はこちら♪
「酒飲みは、甘いものが嫌い」ってのは、昔の話のような・・・・
お酒も好きで、甘いものも好き!という人は、案外多い気がします。
ぜひ、スイーツをおつまみに晩酌を楽しんでみてください。